今年のオリック夏の陣はストリームブルーとやららしい

最近読書ブームがきているマイク松ですこんにちは。こないだの出張でいっぱい読みました。遠藤周作「反逆」、ようやく読めました。なんでこんなおもしろいのを読んでなかったんだと後悔。
さて、毎年恒例になりきれないオリック種いもズの夏のイベント、大阪夏の陣。今年もこりずに開催するようです。

Bs夏の陣2014

今年は従来の赤基調の色を大きく変更。ストリームブルーとかいう水色基調の色になりました。たぶんいろんな人がいっているとは思うのですが、ようやくオリック企画部も重い腰をあげたようですね。

そもそも大坂夏の陣って、負け戦じゃね?

豊臣家滅亡の戦。最後は炎に包まれる大阪城。オリックってどこの大阪府が本拠地だったかな?
ということで「問題:このことが何を意味するか、5文字以内で答えよ」という問いがあったとしたら、「答え:縁起が悪い」でいいと思います。もう盛り上がったらいいわいという感じで、このごろはCGで燃え上がる大坂城をバックにしたりしていました。野球では炎上という言葉もありますよね。
それでなくても今種いもズは、わりと負けが込んだとはいえ首位を守って交流戦を乗り切っています。ベタンコートとやらがさっぱり打たなくてもヘルマンとペーニャで乗り切ったり、先発にいろんな人を使って乗り切ったり、イハラの二虎競食の計をなんとか乗り越えて逆に休養させたりと苦労もしてきています。この勢いを守るべく、今度は水をイメージさせるストリームブルーを使っているようです。
大坂の陣で水といえば、冬の陣で総堀を埋め立てられたというエピソードがありますよね。昨年まではBクラスまでの総堀を埋め立てられている(この時点で)ということなのかもしれませんが、今年はやらせはせぬぞと、堀にめちゃくちゃ水をたたえるということになりますか。戦国時代でいえば高松城の水攻めがあげられますね。城の周りを水で満たして兵糧攻め。だめだめ、攻められてる!種いもだから発芽するかもということか。光合成待ったなし。
で今気づいたのですが、今年って大阪夏の陣じゃなくて、Bs夏の陣なんですね。いや昨年はどうだったかは覚えてないのですが、よく見ると初日はホモフィーでもやるじゃないですか。これは確かに大阪は具合悪い。ホモフィーでもやるのはとてもいいことですね。
今年の夏の陣は悪い意味で燃え上がったりせず、発芽するいもどもがみられますように。

カテゴリー: 野球 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)