大坂夏の陣で選手にしこ名をつけてみて軽くトーク

昨日の野球好きニュースでスラィリーが野球川柳を詠んで、掛け軸に揮毫していました。スラィリー字かけるんだと驚いたマイク松ですこんにちは。成り行きかもしれませんが、特にセ・リーグのマスコットはなにげに知能が高いところをみせてますよね。それでいいのか。ゴーヤなんかただの植物なのに。
さて先日、スケールズをスケさんと呼ぶつながりで水戸黄門ネタを考えてみましたが、そういえばもうすぐ大坂夏の陣ですね。ATOKはちゃんと大阪じゃなくて大坂夏の陣って変換します。すごい。
それより大坂夏の陣って何よ?という方いらっしゃるかもしれませんね。例の豊臣氏が滅亡した戦ですが、現代(の一部の地域[の一部のファンの間])では、オリックスの夏のイベントを指しています。大阪方が滅亡するというとてつもなく縁起の悪いイベント名ですが、どっちにしろ負けるときは負けると割り切っているのか、もう数年続いています。
そこでは戦国時代だけあって全員名前が漢字で表記されます。カブレラ→亜力士、バルディリス→英火、ヘスマン→兵州男、フィガロ→飛牙呂、マクレーン→巻道などなど。あとなぜかT-岡田が暴君竜という漢字を当てられています。これでいくとスケールズは「鱗図」か「天秤図」か「規模図」とかになりそうです。それならいっそ助三郎にしてほしい。スケさんだから。
でもこれだと日本人は普通に「後藤光尊!」とか紹介されるのであんまりおもしろくありません。日本人も外国人もちょっと変わった漢字で表記するにはどうしたらいいか。
ということでしこ名をつけてみました。なぜそういう展開にというご意見はディクラインする方向で。
<スタメン>
1. 光尊山
2. 栃野中
3. 助の里
4. 大浩ノ海
5. 英火泉
6. 日高富士
7. 琴崇義
8. 神大引
9. 南半球
P. 千尋国
<ベンチ>
P. 木佐貫洋
P. 雅平野
P. 旭護
P. 戦闘員
P. 南隼人
P. 大井川
B. 玉北川
B. 白駿太
B. 難智隆
B. 丁
…これで記事を終わるのはなんぼなんでも不親切かなと思ったので、軽く富井とトークで補足したいと思います。

富井:スタメン発表はやっぱり呼出に呼んでもらうんだよな?
松:そうですね、「ひが~しぃ~、光尊山、みつた~か~やぁ~ま~」みたいな感じです。
富井:たぶん東も西もないからな。行司さんには打順とポジションをいってもらおう。
松:ベンチは取組紹介みたいな感じでぱぱっといってもらって大丈夫でしょう。
富井:じゃあチェックしてみようか。光尊山はなかなかスタンダードだよな。
松:「こうそんざん」みたいに音読みで読んでもいけてるのはいいですよね。野中には伝統の栃をつけてみました。
富井:栃乃洋に音も似てるしいいな。3番はスケールズだな。
松:助さんだから助の里。所属するなら鳴戸部屋ですね。
富井:結構強そうだな助の里。4番は大浩ノ海。デホのうみか。
松:まあ大きいですし、大きいという字も名前に入ってるから、ちょうどいいですね。いちおう李がついてるから、ずばり「李」でもいいですけど、この前までいましたからね。
富井:栃乃若のもとの名前だな。李。バルディリスの英火泉は?「えびいずみ」って読むのか?
松:これはなかなかいい名前。水戸泉以来しばらくでてない泉の字をつけていい人ですね。英火泉も読みやすいし。
富井:日高富士はスタンダードだな。富士をもらうとは日高なのに。
松:生意気じゃないですよ。川端は最近よくがんばってるから、伝統の琴の字をあげましょう。
富井:琴崇義はことそうぎでもことたかよしでもいいな。早く出世しないと永世化するかもしれん。
松:川端は大丈夫でしょう。大引は大道みたいにずばり大引でもいいような気もしましたが、せっかくだから神つけてみます。
富井:誰だ南半球って?
松:これはシドニーですね。だから。琴豪州とかでもいいような。
富井:完全に琴欧洲のぱくりやん。区別しづらいし。
松:ピッチャーは国をつけてみました。ちひろにあいやすいような。
富井:フォームががっちり安定しているようなイメージだな。
松:漢字だけはそういうイメージを作りましょう。
富井:続いてブルペンとベンチだな。あれ?木佐貫変わってないじゃん!
松:これはキサヌキナダって読むんですよ。名前を変えずにしこ名完成。
富井:それはすごいな。彼岸の2人はまず平野は雅がついてるよ?
松:京都出身だと聞いたもので。別に雅山は京都じゃないけど(茨城)。
富井:なかなか音もいいな。岸田は旭護かー。きょくまもる?
松:あさひまもるでもいいですね。9回を守るのでそういうのにしようかと思いましたが、音を重視しました。
富井:いちおう旭って字には9って入ってるからな。そうしとこう。
松:…ほんとだ!すごい!オリックスがかかると副部長の知力は40%アップしますね。
富井:どうやって測ったんだよ。ところで戦闘員っていう力士がいるけど…?
松:昔戦闘竜っていう力士もいましたから大丈夫でしょう。きっと。
富井:寺原は宮崎だから南隼人だな。そんなイメージ。大井川はなかなか考えたな。
松:井川はでかいですからね。それに川の名前とひっかけて。
富井:そして北川は玉北川か!オマエが玉をつけるんだからよほどだな!(註:マイク松ごひいき力士だった玉春日に由来)
松:北川はもう北川でいいかなと思ったりもしましたが、せっかくですからつけてあげました。名前で売っていくのもありなんですけどね。
富井:駿太は白がついてるのか。白鵬みたいになってくれということか。
松:昔駿傑という力士がいたので駿太でもいいかと思いましたが、名前と同じですからね。
富井:なんだよ難智隆って?
松:自分で性格に難があるっていってましたから。
富井:な~んとも~たぁ~かぁ~って呼び出すのか?呼びにくい。
松:なんちりゅうでも悪くないと思いますけど。
富井:なんちりゅういいな!そっちそっち。そして…Tは丁なのな。
松:もと栃乃若も李~、李~って呼ばれてましたから。「てぃ~、てぃ~」って呼んでもらえばいいでしょう。
富井:これでみんなに親しみもってもらえるかな?
松:とりあえずDJの人には呼び出せなさそうだから、「センター、難智隆!」とかいってもらうんですね。
富井:もう大坂夏の陣とかじゃなくて、たんに「大阪場所」とか「大阪巡業」とかにした方がいいんじゃないか?
松:その方がいいかもしれませんね。妙義龍やゴーエードーに始球式やってもらって。
富井:相手チームはまわししめてプレーだな!
松:そうしてもらいましょう。そしたら勝てそう。

大坂夏の陣からいつの間にか大阪場所になってしまいました。まあいいですよね、部分月食してたし。

カテゴリー: 大相撲, 野球 パーマリンク

大坂夏の陣で選手にしこ名をつけてみて軽くトーク への2件のフィードバック

  1. YM5 のコメント:

    皆さん上手く作られていますが、それよりも戦闘竜という名前につられて来ましたw
    父親がSTL出身だから戦闘竜(せんとりゅう)らしいですが、友人から戦闘竜に似てると言われたのが忘れられません。
    ちなみに、それは現役時代の話ではなく総合格闘技で活躍していたつい最近の話で、その頃は永世大関もいました。
    http://twitpic.com/323lbl
    http://www.sentoryu.com/
    まあ、似てる似てないの二択なら似てる方に入るとは思いますが、僕自身はそれほど似てるとは思いません。
    うーん……似てますかね?(その前にサングラスを外しなさい)

  2. マイク松 のコメント:

    YM5さん、こんにちは。コメントありがとうございます。
    そうなんですか!お友達にも誰か似ている力士を探してあげてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)